難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

10/4 イチョウの木に‥‥

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)

 学校前の道路(なにわ筋)に沿って植えられているイチョウの木に銀杏の実がなっていて、地面にも沢山落ちてきています。

10/3 大阪市統一テスト <3年>

10月3日(木)
 
 3年生が「大阪市中学校3年生統一テスト」に取り組みました。今日の大阪市統一テストは大阪市内の中学3年生を対象にしたテストで、国語・社会・数学・理科・英語(リスニング含む)の5教科で実施します。このテストは、生徒一人ひとりの学力を的確に把握し、学習指導の改善及び進路指導に活用するとともに、個々の生徒の評定に活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 今日から ”文活WEEK”

10月2日(水)

 10/11(金)に開催する「子ども人権文化祭・文化活動発表会」に向けて、今日から準備期間となる"文活WEEK"が始まりました。各学年での取組みの中で、それぞれの役割を果たし、本番には一つにまとまったものになることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 授業の様子 <音楽科・2年>

10月2日(水)

 2年音楽科で、"音色の特質を生かしてボディーパーカッションを作ろう"という授業を行っています。グループに分かれて、ワークシートへ作品のイメージ等を書き、タブレット端末で動画を撮り、工夫を凝らして作品を作っています。次回は、各グループの発表会になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 芽が出てきました

画像1 画像1
10月1日(火)

 「種から育てる地域の花づくり」で、先月に種をまいた"キンセンカ"と"葉牡丹"の芽が出てきました。もう少し大きくなってくる3週間後に、大きなポットへの植え替えを予定しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31