ティーンズヘルスセミナー(1年)

10月31日(木)の5・6限目に格技室で1年生は大阪助産師会の林先生をお招きしてティーンズヘルスセミナーを行いました。第2次性徴について子どもたちは学びました。男女共生の社会を築くためには性の違いを知り、お互いを尊重し合えることが大切です。林先生、ありがとうございました。
画像1 画像1

10月31日(木)の給食

10月31日(木)の給食の献立は、
牛乳、ポークカレーライス、キャベツのサラダ みかん
です。
画像1 画像1

相互授業参観週間

10月28日(月)〜11月15日(金)まで相互授業参観週間を行っています。保健体育科は「〇〇の環境を良くしよう」の課題についてグループでタブレットと使って取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英検IBA

10月30日(水)6時間目に英検IBAを行いました。子どもたちは最大限の力を発揮しました。
画像1 画像1

10月30日(水)の給食

10月30日(水)の給食の献立は
パン 牛乳 なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ 白桃 ソフトマーガリン
です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの連絡