東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

学力経年調査(2日目) その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年、6年の様子です。

学力経年調査(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(木)
 学力経年調査の2日目は、2時限目 算数、3時限目 理科のテストが行われました。4年、5年の様子です。

児童集会

12月5日(木)

今日の児童集会はイントロクイズをしました。
運動会や学習発表会で聴いた曲もあり、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日の献立

 5日の給食は、豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・おさつパン・牛乳です。

 豚肉のケチャップソテーは、ケチャップ味で甘くて、ピーマンやマッシュルームの苦みも少なくて大好評でした。

 コーンスープは、鶏肉やはくさい、にんじん、コーンがたくさん入っていて、スイートコーンがまろやかでおいしかったです。

 焼きプリンは、こんがりと焼き色がついたフワッとした食感のプリンで、甘くて、食後のデザートにはピッタリでした。

 プリンは、卵、牛乳、さとうなどで作るデザートです。
 元の名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」と呼ばれるようになりました。

画像1 画像1

2年2組 道徳

12月4日(火)
 2年2組では、4時限目道徳の授業です。
「やくそく」の教材を読んで、自分の考えたことを隣の人に話しています。その後、みんなに発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 卒業を祝う会  茶話会(6)  講堂全面使用禁止(〜3/18)
放課後ステップ (1)
3/4 見守り隊の皆さんへお礼の会
のびのび
3/5 社会見学(3年)
3/6 なかよし学級懇談会
放課後ステップ (2-1)
3/9 出前授業「そろばん学習」(3)
社会見学(5年)エコクッキング

学校だより

諸文書