【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

3・4年生 体育特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の体育の授業で跳び箱運動をおこないました。本日の講師は東成区子どもの体力向上事業で派遣される体育専門指導員です。2人の講師が跳び箱運動の基本となるうさぎ跳びや体の動かし方を練習して跳び箱運動に移りました。
 今日の授業では、しっかりと基本の動きを身に着けて、跳び箱運動ができるよう教えていただきました。
(写真は3年生の指導の様子です。)

地域防災訓練4

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室で避難場所の確認をして解散になりました。
 地域・保護者のみなさんのご協力もありスムーズに防災訓練が進みました。ご協力ありがとうございました。
 これからも防災・減災に向けて様々な訓練を進めてまいります。

地域防災訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場から各町会ごとに決まっている避難場所の教室に移動しました。

地域防災訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に、学校の運動場に朝会別に集合しました。
 地域の方々、保護者の方など多数参加していただきました。

10/19 土曜授業「地域防災訓練」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜授業で1時間目に「地域防災訓練」が行われました。
 今回の「地域防災訓練」は、まず第一避難場所の各公演に集合し、集団登校をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31