2月4日(火) ★今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「中華おこわ」は、もち米に焼き豚、くり、しいたけ、調味液を加えて蒸し焼きにします。チキンブイヨンとごま油で コクと旨みを出しています。 くりも国産ですし、焼き豚も発色剤などの添加物を一切使わない自然の色のものを使用しています。お替りに並ぶ子どもも多く、人気の一品です。 「卵スープ」は、鶏肉、にんじん、もやし、チンゲンサイを煮、液卵を流し入れます。【卵】の個別対応献立です。 「キャベツのオイスターソースいため」は、オイスターソースで旨みを出したいためものです。 3年生 算数の授業2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数の授業1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級 算数の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |