12月12日(木)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・黒糖パン ・カレーうどん ・はくさいの甘酢あえ ・みかん ・牛乳 でした。 うどんは奈良時代に中国から伝わったお菓子「混沌」が始まりであると言われています。「こんとん」とは、小麦粉の皮に餡(肉や糖蜜など)を包んで煮たもの(丸いワンタンのようなもの)です。食べ物なので食偏に改めて「餛飩」、熱い食べ物なので「温飩」となり、室町時代にうどんという呼び名が使われ始めたそうです。 今日の給食献立には、「カレーうどん」が登場しました。 5年 算数「図形の角」昨日は二等辺三角形の内角の和について 今日は自分の描いた三角形の内角の和について調べました。 自分で描いた三角形を分度器で測ってみると… 179度〜181度と多少誤差はでましたが、三角形の内角の和が180度になることを知ることができました☆ 自分が調べたことを友だちと交流したり、みんなの前で発表したりと、とても意欲的に学習に取り組めています! 4.5.6年 レッツ!防災サバイバル! 12/11お昼から、4〜6年生が参加しました。 グループに分かれて、防災について、いろいろなミッションをこなしながら楽しく学べました。 災害から身を守るために実際にとるべき行動を知ることができ、有意義な時間でした!! 12月11日(水)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・さつまいものみそ汁 ・きくなとはくさいのごまあえ ・牛乳 でした。 今日の給食献立の「さつまいものみそ汁」のだしは、「にぼし」を使ってとっています。 地産地消とは、地域で生産された農産物を地域で消費することです。 大阪市の給食では、「きくな」は、大阪市の近くでとれたものを使っています。 今日の給食では、「きくなとはくさいのごまあえ」に登場しました。 3年 リーフレット完成!!(12/10)もうどう犬以外の働く犬について調べ、リーフレットを作りました。 教科書ではスムーズに要約することができましたが、調べたい本を読み、伝えたいことを要約するとなると、なかなか難しかった様子でした。 それでも一人ひとり調べた犬をまとめて、初めてのリーフレット作りに頑張りました。 出来上がったリーフレットを読み合って、いろいろな働く犬がいることを知り、犬のかしこさを改めて感じました。 |