「新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業措置について」
保護者の皆様
大阪市教育委員会より子どもの監護について「保護者が医療従事者に限らず、保護者の仕事などの事情でやむを得ず、低学年(1年から3年)の子どもが一人で留守番できない状況にある場合には、相談に応じること」との指示がありました。
つきましては、相談の必要な方は、明日以降8時〜18時の間に学校へご連絡ください。
あくまでも、国を挙げての緊急時の措置ということで、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
【受け入れにあたって】
・登下校時は子どもの安全確保のため、保護者の方の送迎が必要です。
・マスクの着用、自主学習の用意
・昼食の準備(昼からも預かりを希望された場合)
・健康観察票に健康状態の記入
・体調の急変等、緊急時には、すぐに迎えに来てください!
【お知らせ】 2020-03-01 14:58 up!
6年理科「発電と電気の利用」特別授業 その3
電気の力で絵や文字が紙に移しとれる仕組みが、よくわかった学習でした。上手くいかなかったことも、どうして上手くいかなかったのかな?と考える、いい学習になりました。
【6年】 2020-02-28 14:54 up!
6年理科「発電と電気の利用」特別授業 その2
コピーに必要な、帯電、露光、現像、転写、定着の作業を全員が、手作業で経験しました。
【6年】 2020-02-28 14:54 up!
6年理科「発電と電気の利用」特別授業 その1
京セラドキュメントソリューションの方が、来てくださり、電気を利用したコピーの仕組みを学習しました。
【6年】 2020-02-28 14:54 up!
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
保護者の皆様へ
大阪市教育委員会の指示により、令和2年2月29日(土)から令和2年3月13日(金)までの14日間を臨時休業といたします。
なお、詳細につきましては、本日配布の手紙をご覧ください。
【お知らせ】 2020-02-28 07:48 up!