ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

4年 体育科 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のプール学習では、音楽に合わせて蹴伸びをしたり、バタ足をしたりしました。自分にあったコースを選んで、水の中を一生懸命泳ぐ姿が見られました。

2年・プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生でもプールがはじまっています!

もぐったり、走ったり、水の中での体の使い方を学んでいます!

暑い日が多いので、子どもたちも気持ちよさそうです!

またお話を聞いてあげてください!

5年・もうすぐ林間学習!

今日は林間学習の説明会でした。
みんなの描いた挿絵や、実行委員が考えためあてなども載ったしおりを基に、林間についての確認を行いました。

実行委員たちが中心となり、林間学習に向けて、班での役割決めや各クラスの出し物練習、歌集づくりなど、さまざまな準備を進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑田先生による栄養指導がありました。

今回はカルシウムについてです。カルシウムのはたらきを知り、どんな食べ物に多く含まれているのか学びました。最後には、一日に必要なカルシウムの量を知りました。

「こんなにとらなあかんねや!」
と、びっくり!

カルシウムの大切さをしっかりと学ぶことができました。

4年 社会見学 大阪市立科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大阪市立科学館に社会見学へ行ってきました。館内では班行動をしながらマナーを守って、色々な展示物や実験道具などを見学することができました。プラネタリウムでは、太陽や月の動きを学んだり、星や星座についてのお話を聞いたりしました。また、お家でも子どもたちのお話を聞いてあげて下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針