着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

11月8日(金)の給食

本日の給食のこんだては、

 ・ほたて貝のクリームシチュー
 ・キャベツとコーンのサラダ
 ・おさつパン、みかん、牛乳

でした。ホタテ貝柱は意外と(失礼)たくさん入っておりまして、滋味たっぷり。サラダも甘酸っぱくてシャキシャキで。
よろしゅうおあがり!
画像1 画像1

レッツ、漢検!

画像1 画像1
画像2 画像2
レッツ、漢検!は、生徒会による、お昼の放送のコーナーです。

放送による漢検の練習をしてきました。

皆で給食を頬張りながら、指で漢字の画数を数えたり、

班で答えについて話し合ったり、

楽しく勉強していました。

生徒会の皆さん、ご苦労様でした。

皆さんも合格しますように。

レッツ、漢検!

画像1 画像1
画像2 画像2
普段から漢字に親しめるように、生徒が作った掲示物です。

試しに解いてみてください。

いざ!漢検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ、漢検が始まります。

全校生徒が、希望する級に別れて受検します。

(ちなみに受検料はかかりません)

もうすぐ検定が始まるので、最後まで一生懸命に努力しています。

きらきら輝くのは…?

画像1 画像1
ふれあいステイのキャンドルファイヤーが始まりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/3 選挙管理委員会・立候補受付締め切り・公立高校通信制出願
3/4 3年生を送る会リハーサル・公立一般選抜と通信制出願
3/6 3年生を送る会・公立一般選抜出願締め切り日
3/8 公立通信制面接(〜3/10)
3/9 3年卒業式練習・選挙管理委員会・学校協議会

お知らせ

本日配布の文書

月中行事予定

全国学力学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

いじめ防止基本方針