TOP

全校集会

校長先生のお話では、今日から始まった「身だしなみ」・「時間を守る」強調習慣から、身だしなみとオシャレの違いや人の第一印象について「メビラビアンの法則」について紹介されました。
また、睡眠と栄養を摂って健康管理に務めるようにとのお話でした。
その後、各種委員会から今月の目標について連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

全校集会で表彰が行われました。
美術科の作品
吹奏楽部、管楽器ソロコンテスト
女子バスケットボール、ブロック大会・優秀選手
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部!

2月2日(日)尼崎アルカイックホールにおいて、関西吹奏楽連盟主催の『関西ステージマーチングフェスティバル』に出演させて頂きました。
映画やミュージカルでお馴染みの『オペラ座の怪人』からの楽曲「THE PHANTOM OF THE OPERA」を選びました。
演奏演技を終え、舞台袖で出迎えた顔は、皆晴れやかでした。
思うようにできたかな?
でも、まだまだ課題はいっぱい。今以上に頑張ります!

3月28日(土)には、阿倍野区民センターで第66回定期演奏会を開催します。
楽しんでいただける演奏が出来るよう頑張りますので、どうぞお越しください!
画像1 画像1
画像2 画像2

「身だしなみ」・「時間を守る」強調週間のお知らせ

画像1 画像1

サッカー部8B春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部8B春季大会が、明星中学校で行われました。5チームのリーグ戦で今日は第4節。相手は難波中学校でした。前半は両チーム互角の展開。15分過ぎにシュートが決まり先制。前半は1ー0で折り返しました。
後半は再三のチャンスを決めきれず、追いつかれ、嫌な展開になりそうな所の残り10分のタイミングでヘディングシュートを決め、その後たて続けにシュートを押し込んで3点目。見事公式戦初勝利を挙げました。
シュートを決めてくれた3人にボールを繋げた全員の勝利。まさしく、ワンチームでの勝利でした。
 応援に来てくれた沢山の保護者の方々ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん