2/28 3年生 百人一首大会1
3年生最後の学年行事というだけあって、みんな気合十分! ウイルス対策もあり、ドアも窓も開放した中で行いましたが、みんなの熱気で体育館も暖かかったです。 全学年共通で大人気の「ちはやぶる」は、やはり3年生も歓声をあげて取っていました。 2/27 2年生 授業風景
コロナウイルスももちろんですが、インフルエンザもまだまだ安心できない状態です。 手洗いうがいを心掛けましょう。 2年生はテストに向けて、一生懸命勉強しています。 夜更かしはせず、早寝早起き、生活リズムを整え、テスト当日に差し支えないよう気をつけましょう! 2/26 1年生 生徒会の取り組み
卒業式や新年度の入学式に向け、 生徒が主体的に取り組んでいました。 2/26 放課後の学校で
職員室の前からなにやら声が聞こえてきます。 放課後、分からないところを先生に質問しているところでした。 もうすぐテストということもあり、個別に相談に来る生徒も多いです。 その努力が実るよう応援しています! 2/26 3年生 百人一首大会練習2
少しでも息抜きになればいいですね。 |
|
|||||||||||||||||||||||