児童集会(11月13日)内容はフラフープリレーでした。 フラフープの中に2人で入ってお互い息を合わせて走ります。特に難しいのがカラーコーンのところでUターンするところでした。 それでも、体の大きさの違う子同士がお互いにタイミングを合わせて上手に走り、フラフープをパスしていました。子どもたちの笑顔が印象的でした。 キッズファミリー班の活動を通して、充実した異学年交流が行われています。 11月の生活目標目標は「身だしなみを ととのえよう」です。 帽子や名札について子どもたちは概ね着用できています。しかし、くつのかかとを踏んで歩行する子が校内でちらほら見られます。 くつのかかとを踏んで歩くことにより転倒して怪我をする事例もあり、学校でも指導しています。 帰宅後、お子様が外へ遊びに行く際には、お家でも声かけをお願いします。 通学路交通安全プログラムを実施しました都島区役所まちづくり推進課が中心となり、高倉小学校区の通学路の危険個所を都島警察署、建設局中浜工営所、高倉地域、高倉小学校と合同で確認して改善策を協議しました。 今後は具体的な改善策について区役所で整理していただき、道路の管理者である都島警察署・建設局に情報提供されます。その後改善に向けた取組みが行われる予定です。 子どもたちが安全に登下校できるように、今後も関係諸機関と連携して危険個所の解消に努めていきます。 本日の合同点検にご参加されました関係者の皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうかよろしくお願いいたします。 校長室の前には切り花の方は、本校の茶華道クラブのご指導もしていただいているいけばなクラブの方々が、また鉢植えの方は、オレンジ隊として子どもの登下校の見守りもしていただいている傍島様が、置いていってくださっています。 お花を見ると心が和みます。いつも本当にありがとうございます。 体育研究優良校受賞!その中で、高倉小学校の過去2年間の取り組みが認められ、スポーツ庁より体育指導の研究・実践において優れた成果を収めた学校として表彰を受けました。 大変喜ばしいことだと思うと同時に、今後ますます本校児童が運動に親しむことができるよう尽力していかなければならなければと気持ちを新たにいたしました。 今後とも教職員一同がんばりますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。 |
|