子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、牛乳、パン、でした。和風焼きそばはちぢれ麺を使っていて、ソースではなくしょうゆベースで味つけられていました。細かく刻まれた野菜と豚肉で具材もたっぷりでした。お好みでかつおぶしをかけて食べます。きゅうりのゆず風味はみずみずしさを感じるきゅうりにゆずの果汁が和えられていました。あっさりしていておいしかったです。

プール納め 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は雨が多く、あまりプールに入ることができませんでした。今日で水泳指導も終わりです。2年生の子どもたちが楽しそうにプールに入っていました。夏も終わりですね。

緑のカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
事務室向かい側の校舎の壁を利用して、ゴーヤを育てて緑のカーテンを作っています。緑のカーテンとはゴーヤやアサガオなどのツル性の植物を窓の外や壁面に張ったネットなどに這わせて、カーテンのように覆ったものです。自然の力を利用した夏場の省エネルギー対策です。小さなゴーヤを見つけました。あざやかな緑色をしています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、みかんゼリー、牛乳、でした。ビーフカレーライスは牛肉がにんにくと一緒に香りよく炒められていました。じゃがいもとにんじん、たまねぎは食べやすい大きさにカットされていて、ホクホクやわらかかったです。グリンピースがアクセントになっていました。野菜のピクルスはほんのり酸味が効いていてさっぱりとした味に仕上がっていました。みかんゼリーは冷たくて甘かったです。

雑草ぬき 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
せんせいー みてみてー
こんなにおおきいのぬけたー
いものつるとまちがえたらあかんでー
いっぱいがんばったよー
あっ!ちいさなおいもさんのあかちゃんみつけたー!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ