ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

9月24日

画像1 画像1
今日の給食

プルコギ
トック
もやしの甘酢あえ
ご飯
牛乳

「プルコギ」の「プル」は火、「コギ」は肉という意味で、「火で焼いた肉」という意味があります。
「トック」の「トッ」はもち、「クッ」は汁という意味があります。
韓国、朝鮮の料理です。

1年生 算数の授業

画像1 画像1
算数科の「どちらが多い」の学習をしています。
二つのペットボトルに入った水のどちらが多いか調べる方法を考えて、取り組みました。
学力向上支援事業の講師先生が授業して下さいました。

9月20日

画像1 画像1
今日の給食

肉じゃが
焼きなすのみそだれかけ
あっさりきゅうり
ご飯
牛乳

「焼きなすのみそだれかけ」は、今が旬のなすを焼き物機で焼き、赤みそ、砂糖、濃口しょうゆで作ったタレをかけます。綿実油をなすにからませて焼くことで、パサつきをおさえています。

1年生の英語モジュール

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の英語の勉強です。
ジェームス先生と一緒に、リズムに合わせて体を動かしながら楽しく英語を覚えます。

入場行進練習

画像1 画像1
代表委員会、応援団団長・副団長、6年生の代表児童による入場行進の練習風景です。
自信を持って堂々と歩けるように、立ち位置を確認しながら練習しました。
運動会本番まで、あと9日です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 絵本のくに 6年生お話会(2時間目) 学習参観/学級懇談会/PTA委員総会
3/5 なかよしタイム
3/9 チャレンジ学習

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

平成30年度学校運営の計画

台風・災害時の対応

平成29年度がんばる先生支援事業