帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

緊急 緊急連絡 容疑者逮捕!通常の授業を行います

今朝、7時前に吹田市で発生した殺人未遂拳銃強奪事件の容疑者が逮捕されました。
本日は通常通りに登校してください。
保護者、地域の皆様には何かとご心配をおかけしました。ご協力ありがとうございました。

緊急連絡: 吹田市で発生した事件に関して

本日、吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について教育委員会から次のような指示がありましたので、お知らせいたします。

令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、幼児・児童・生徒の安全を確保するとともに、集団登下校や地域の見守り、パトロールの強化、部活動朝練の中止等の幼児児童生徒の安全確保の方策について教職員・地域等と連携して進めるため、明日17日(月曜日)については、大阪市立学校園では次のとおり対応します。

神路小学校(および大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校)については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
児童の自宅での待機をお願いします。

さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。
なお、登校見合わせ、あるいは臨時休業措置に関わらず、登校した児童等がいる場合には、いったん学校で待機させ、保護者に連絡し、直接引き渡しをするなど、安全確保への配慮をいたします。

※ なお、6月18日(火曜日)以降の措置については、6月17日(月曜日)に改めて検討します。

同様の連絡は学校からのメールでもお知らせをする予定です。

神路っ子フェスティバル その2 6/13

画像1 画像1
『さかなつり』『ボーリング』『輪投げ』『スーパービックめいろ』『たからさがし』『くるくるUFO』『クイズ17人のかべ』『しゃてき』『もぐらたたき』『文字さがしゲーム』『箱の中身はなんだろな?』『タピオカ始めました』『ストラックアウト』の楽しいお店がいっぱいでした。

神路っ子フェスティバル その1 6/13

画像1 画像1
児童会の大きな行事の一つ『神路っ子フェスティバル』を行いました。各クラスで工夫した楽しいお店がたくさんありました。その店を神路っ子グループ(縦割り班)でまわり、ゲームを楽しみました。

ラッキーにんじん好評  6/12

 「チンジャオニューロウスー」は、中国語で、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。子ども達に好評でした。また「中華スープ」のにんじんを、給食調理員が、星の形に型抜きして、ラッキーにんじんとして、全部のクラスに数枚入れました。子ども達はとても楽しんで、おいしく食べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 2年読み聞かせ
3/5 6年生を送る会
3/6 6年茶話会
3/10 お話会 ゴミ0の日

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

学校だより

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

運動会プログラム

非常災害時の措置

学校感染症等に係る登校に関する意見書

学習発表会プログラム

その他

新型コロナウイルス対応について