10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

明日は漢字検定です。

1月31日(金)の2時間目に3〜6年生が漢字検定を受検します。
6年生は住之江区の事業予算で、3〜5年生については校長経営戦略支援予算にて実施します。

画像1 画像1

かけ足週間(最終日)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足週間(最終日)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足週間(最終日)

1月は、

なわとび週間(2週)
かけ足週間(2週)

と体力向上月間として取り組んできました。

今日でかけ足も最終日。

それぞれがんばりカードに色を塗りすすめてきました。
15分休みだけでなく、昼休みや放課後にも進んで走る児童の姿を多く見ることができました。
とても効果的な取り組みとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の花が咲き始めました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全