水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
「感謝の気持ちを表そう」の学習で「ホットック」を作りました。紅茶もいれて、楽しく会食できました。家族の皆さんと一緒に作れるといいですね。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「じしゃくのふしぎをさぐろう」の学習です。棒磁石も水に浮かべるとN極が北を指し示します。子どもたちは、どこに置いても本当にそうなるかなと、興味津々です。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「図をつかって考えよう」
文章の問題を読んで、書かれていることをテープ図で表す学習です。はじめにあった数、使った数、残った数の関係をテープ図で表します。ノートをモニターに映しながら考えを説明しました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒さを吹き飛ばせ。みんなで増えおにをしました。ペアで手をつなぎ、はや歩きで追いかけたり、逃げたり、楽しく活動しました。

4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
仮分数を帯分数にするにはどうすればいいのだろうと班で考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

学校行事