水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベース プリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、学校より配信しおります課題に加えて、必要なご家庭は、添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
 なお、利用には【ユーザーID】と【パスワード】が必要です。学校までお問い合わせください。
 インターネット環境が必要です。アクセス集中によりつながりにくくなる場合があります。利用期限は、令和2年3月31日までです。

「ご利用ガイド」はホームページのカテゴリーバーの「配布文書」→「お知らせ」→「家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について」でご確認ください。

新型コロナウイルス感染症に対する対応

 保護者の皆様、ホームページのご確認、ありがとうございます。 

 2月29日(土)より3月13日(金)まで、臨時休業となっておりますが、この土・日曜日、保護者の皆様や子どもたちの体調はいかがだったでしょうか。
 休業期間中は、「健康観察表」を活用し、健康観察をお願いします。発熱などのかぜの症状がみられる場合は、学校への連絡をお願いします。

 さて、2月28日付けの保護者へのお知らせでは、「医療従事者等で子どもを監護する方がいない場合、相談ください」としていました。その後、教育委員会から連絡があり、「医療従事者等に限らず、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や子どもが一人で留守番ができない場合等には」相談を受けることになりましたのでお知らせします。

 休業期間中、家庭連絡などを行いますので、ご多用とは存じますが、子どもたちの健康状態などを教えていただきますようご協力お願いします。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

学校行事