裁縫セット 玉結び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、裁縫セットから針と糸を取り出して、『玉結び』にチャレンジしました。

図書活動 5月30日

画像1 画像1
加美小学校は図書活動が盛んです。本をたくさん読んでいます!
この活動には、図書館ボランティア・アップルの皆さんの大きなご支援のおかげでもあります!!
昨年度には、平野区よりアップルの皆さんのご尽力と功績に対し、表彰状が授与されています!アップルの皆様、ありがとうございます!
画像2 画像2

学級活動=掃除の時間 5月30日

画像1 画像1
加美小学校には、毎日13時20分から13時35分まで「掃除の時間」があります。

***

塾や個人レッスンと違い、学校だからこそ勉強できることがあります。
それは、「集団や社会を形成する者としての資質・能力を育成すること」です。

「集団や社会を形成する者としての資質・能力を育成すること」は、
学習指導要領の中で「特別活動」として取り扱われています。

特別活動は、さらに次の四つの活動に分類されます。
〔学級活動〕〔児童会活動〕〔クラブ活動〕〔学校行事〕

掃除は、〔学級活動〕として指導する内容になっています。

***

学校の教育活動は、「学習指導要領」に、一つ一つ〔目標〕〔内容〕〔内容の取扱い〕が明記されています。

小学校学習指導要領→特別活動→〔学級活動〕→2内容(3)イ
↓ ↓ ↓
社会参画意識の醸成や働くことの意義の理解
 掃除などの当番活動や係活動等の自己の役割を自覚して協働することの意義を理解し、社会の一員として役割を果たすために必要となることについて主体的に考えて行動すること。

体力測定 ソフトボール投げ 5月30日

学校教育は、知育・徳育・体育の3本柱で成っています。

どの柱も大切ですが、もし「知・徳・体の中で、まず何よりも、子どもにつけさせたい「力」は何ですか」と訊かれたら、どれをえらびますか?

***

ある幼児教育の専門家によると・・何よりも、

「体力」

とことです。

幼稚園の教育にあっては、健康的で体力があってこそ知育・徳育に結び付くとのこと。

様々なタイプの子ども(人)がいますが、
基本となる体力をしっかりと身につけて
知育・徳育につなげていきたいものです。

***

もちろん加美小学校では、この3本の柱のどれも大切にしたいと考えています。
今週から体力測定がはじまりました。今日はソフトボール投げです!!
(文責 校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習 5月30日

画像1 画像1
炒め野菜?!

ハムにするか?
ベーコンにするか?
ソーセージにするか?

少しずつ具材が違います。
グループで選んで決めます。

準備しているところを見て、
出来上がったころに
見に行こうと思ったら
「片づけ」になっていました。
次回は最初から最後までいます!!
(文責 校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 臨時休業
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/7 臨時休業
3/8 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業

学校だより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校評価