1月8日(水)「3学期始業式」 11時30分頃下校
TOP

ようこそ北津守小学校へ〜秋〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1・2年生が北津守保育所とひかり学園のみんなを招待して、秋まつりを楽しみました。
1・2年生が作ったトンネルを通り、講堂の中にレッツゴー!!
最初にお店の紹介をしてからスタートです。
お店の楽しいところやルールの説明を大きな声でとてもわかりやすくできました。

地域防災まち歩き学習(土曜授業)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域、学校が一体となって「地域防災まち歩き学習」を行いました。

体験学習では、消防署、鶴見橋中学校、西成高等学校の方をお招きして、「心臓マッサージ」、「泥水のろ過実験」、「タッピングタッチ」を教えて頂きました。

ニコニコ班に地域、保護者の方も一緒に加わり活動しました。

心臓マッサージでは、「助かる命を救うために」を合言葉に一生けんめい体験しました!また、泥水を簡易的な自作ろ過装置でろ過すると、透明な水になり驚きの声があがりました。タッピングタッチでは、不安な気もちを少しでも和らげ身体も心もリラックスできるようにしました!

地域防災まち歩き学習(土曜授業)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に校区内を歩いて、防災の視点から

1.危険な場所(高いブロック塀、高所の看板や室外機等、倒れる可能性のある電柱や自動販売機など)
2、安全な場所(大きい公園や避難するための道幅の広い道路など)
3、災害時に役立つ設備や施設

などを確認しました。

それぞれが見つけてきたことをマップに書き込んで、みんなで発表し合いました。

災害は忘れた頃に…なんて言葉を耳にしますが、昨今の他府県の情勢を見ても、対岸の火事ではすまされません!

日常から非常時に備えておくことが大切ですね!

地域防災まち歩き学習(土曜授業)のお知らせ

明日は土曜授業で、「地域防災まち歩き学習」を実施します。

ニコニコ班(縦割り班)に別れて、心臓マッサージをはじめとする体験活動と実際に北津守のまちに出て、危険な場所や安全に避難できる場所を確認して防災安全マップを作成する活動を行います。

西成区役所、消防署、西成高校、鶴見橋中学校、防災リーダをはじめとする地域の方々も参加してくださいます。

保護者の皆様も子どもたちと一緒に参加してくださいね!
学年での活動はありませんので、お子さんが何班かを確認しておいてください。

いつも通り8時25分まで、手さげに筆記用具と連絡帳を入れて登校するようにお願いします。

(時程)
 8時45分〜 全体説明(講堂)
 9時00分〜 1〜4班・・・まち歩き
        5〜8班・・・体験活動
 9時55分〜 1〜4班・・・体験活動
        5〜8班・・・まち歩き
10時50分〜 マップ作成(講堂)

12時00分ごろ 下校

たくさんの参加をお待ちしております(≧▽≦)

バトンタッチ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から様々な行事でがんばってくれた前期代表委員会のみんなから、後期代表委員会の人たちにバトンを渡されました。
5年生の人達がこれから中心となり、北津守小学校を支えていかないといけません。
6年生に追いつき、追い越せるようにこれから頑張ってください(*^-^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

連絡

運営に関する計画

研究紀要H29

研究紀要28