学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
TOP

給食献立

画像1 画像1
1、2年生は学年末テストですが、3年生のみ給食がありました。

マグロの甘辛焼き、豚汁、くきワカメの佃煮、ご飯、牛乳 です。

3年生から1、2年生へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒評議会で「今の3年生に聞きたいこと」を募って、3年生が答えてくれました。
少しでも、後輩のために‥‥と忙しい中のメッセージです。
共通階段に貼ってあるので、みなさん見てくださいね。

2年生のアルトパート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
急きょ取り組んだ2年生のアルトパートの練習風景です。昼休みだけの何回かの練習でしたが、たいしたもんです。
昨日の練習では、1年生アルトや男子パートも応援にきてくれて、すばらしいハーモニーを奏でてくれました。

給食献立

画像1 画像1
牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、黒糖パン、牛乳 です。

夕食の献立にご参考ください。

全校集会 2月25日(火)

全校集会 2月25日(火)

新型コロナウイルスの感染が全国的に広がるなか、風邪や発熱など軽い症状が出た場合にも外出せず自宅で療養および病院へいってください。
また、咳エチケットとして袖で咳を拡散させないことや、マスクの着用そして、しっかりとした手洗いに心がけてください。教室内では、休み時間等で換気をお願いします。

〇野球の奥深さ伝えた知将  野村克也さん(毎日新聞 2月12日(水))

プロ野球を代表する往年の名捕手で、ヤクルトなど4球団で監督を務めた野村克也さんが亡くなった。84歳だった。
若い頃から分析力にたけていた。京都、峰山高校では無名の選手だったが、プロ球団のメンバー表を見ながら、どのチームに入ればレギュラーになれるかを考え、正捕手の年齢が高い南海(現ソフトバンク)ならチャンスありと入団テストを受けた。テスト生ながら3年目から早くも頭角を現した。相手の心理的駆け引きにすぐれ、チームの大黒柱に定着する。1965年には、戦後初の3冠王になり、その後は選手兼監督を引き受けた。

緻密な分析力は、ヤクルトの監督になってさらに開花する。データ重視の野球がチームに浸透し、日本シリーズを3回制した。続いて阪神、楽天の監督に。田中将大(楽天 ヤンキース)を育てた。
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」という言葉を好んだ。
江戸時代の剣術書の一節だ。相手次第で偶然の勝利はあるが、負ける時は必ず原因がある。
 1,2年生は、明日から学年末テストが始まります。まだ、時間はあります。今日しっかり学習しましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 学校協議会

学年通信

給食献立

PTAより

運営に関する計画

学校評価