家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内![]() ![]() 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要に応じて添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。 本日18時に「保護者メール」でお知らせします。ご確認ください。 【家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」はこちらから】 出願の朝
3月4日(水)雨 9時現在9度
雨の朝となりました。 花粉症の方には助かりますね。 出願のため三年生が登校します。 昨日同様、安全対策をとり行われました。 担任から願書等を受け取り、出願書類を確認して高等学校単位で出発します。 不慣れな公共交通期間ですが、今日の出願が交通経路もしっかり確認する機会になると思います。 先生方が見守るなか、高等学校へ向けて出発しました。 本日出願する関係生徒へ下記のプリントを配付しております。ご確認ください。 【高等学校一般選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応についてはこちらから】 【別紙1はこちらから】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出願に向けて
明日、出願の動きを確認しました。
《内容》 ・9時集合 体育館 ・願書を学級担任から受け取り確認。 (願書、自己申告書) ※英検2級以上は合格証明書 ・出願後、中学校に戻り受験番号を報告。 《持ち物》サブバックに入れる ・交通費、電話代(カードOK) ・筆記具 ・生徒手帳 ・腕時計 ※出願、入試ともに自転車は禁止です。 ※風邪等で出願に行けない場合は、朝8時30分までに中学校へ電話する。 ※保護者による代理出願も可能です。 (希望があれば申し出ること) ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生事前指導
3月3日(火)晴れ 9時現在10度
公立高等学校一般選抜に向けた事前指導を行います。 体育館入口でアルコール消毒を行います。 窓を全開し安全対策をとって行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館床工事完了
体育館床工事が終わりました。
照明なしでも床が輝いています。 40年以上の古い体育館とは思えないほど美しくなりました。 まだ少し匂いがあるので窓を全開にして匂いを逃がしています。 関係者のみなさん、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|