日頃より本校の教育活動にご支援ご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けた学校休業について、大阪市教育委員会より通知があり、本日、生徒への説明をしてプリントを持ち帰らせました。
【
新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けた学校休業お知らせ】
■臨時休業の期間 令和2年2月29日(土) 〜 3月13日(金)
■休業中の生活についてのお願い
・健康観察表を活用して、毎日、体温、せき、体調を確認すること。
・発熱を伴うかぜの症状があれば、中学校に連絡を必ずすること。
・強いだるさ、息ぐるしさ、発熱が4日以上続く症状の場合、
新型コロナ受診相談センターに相談すること。
・不要不急の外出はひかえる。人が集まる場所、交通機関の利用を
さけること。
・お医者さんに行くときなど、マスクの着用、手洗い、うがい、
咳エチケットを守ること。
■学校からの連絡について
・来週から、週に2回程度、保護者や本人に連絡をとって、体調や
家庭学習の状況などの確認をします。
・1、2年生には、学校から家庭学習用の課題があるので、毎日、
計画的に学習をすすめてください。また、家庭学習の状況を確認
する表に記入を行ってください。
・今後の連絡については、体調確認の家庭連絡のときに行います。
必ず、連絡が取れるようにしておいてください。
■部活動について
・本日からの休業中の部活動はありません。
■高校入試について
・特別選抜の合格発表、一般選抜の出願書類の用意、出願、入試に
ついては個別に連絡をとって、学校に来てもらうことがあります。
・3月4日(水)、午前9時に一般選抜に出願する生徒は、登校して
ください。
■卒業式について
・3月13日(金)の卒業式は、規模を縮小して実施する予定です。
■1・2年のテスト返却について
・3月5日(木)、1年生は午前9時、2年生は午後1時30分に
登校してください。少人数に分かれて教室で返却します。
・集団で学校に登校や下校はしないようにしてください。