2年 魚つり 9月10日

 生活科の学習で、魚つりをしました。
 釣り竿も魚も、子どもたちが一生懸命つくりました。教室に海が出現!?
 次も、いろいろなおもちゃを作っていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金 9月10日〜12日

 10日〜12日は、ユニセフ募金です。ユニセフに募金したお金は、世界中の恵まれない子どもたちのために使われます。
 朝、代表委員会の児童が正門の前に立って呼びかけています。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会見学 9月9日

歴史博物館とピース大阪に社会見学に行きました。地元、大阪には立派な歴史がある事を学び、戦争の悲惨さを学びました。
これからも、平和な日々を過ごせるように祈り、努力します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 2学期始まっています 9月9日

台風の影響なのか、蒸し暑い日でした。ちょっと前まで教室にクーラーが無いなかで勉強していたと考えると、ぞっとします。
6年生、音楽集会や児童集会、中心となって頑張っています。
今日は姿勢の日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 英語 9月9日


 今日は英語の授業でアズリー先生に来ていただきました。

 今回は「果物」を英語で学習しました。
 
 ゲームや聞き取りをしながら楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31