☆KAMINO151 3学期は翌年度に向けての「0学期」として準備の学期!日々を大切にしよう☆

明日、修学旅行に出発します!

画像1 画像1
5月28日(火)、
 6年生は明日から修学旅行で宮島・広島へ出発します。
 もう準備はできていますか?
 体調管理はバッチリですか?
 全員が実り多い旅になるよう、ルールやマナーをきちんと守りましょう。そして、たくさんの素敵な思い出を持って帰ってくることを願っています。

 明日は7時に学校集合・出発式が予定されています。
 いつもより早い集合なので、しっかり睡眠をとって明日に備えてください。
 遅刻しないように、ご家庭でもご協力ください。
画像2 画像2

修学旅行特集号!(6年生)

画像1 画像1
5月28日(火)
いよいよ明日から修学旅行です!
子どもたちも楽しみにしているようで、ドキドキした気持ちが伝わってきます。

学級の新聞係による新聞も、今月号は「修学旅行特集」になっていました。折り鶴アートが出来るまでの様子や、平和学習にしっかりと取り組もうとよびかけるなど、自分たちの行事や取り組みに合わせて記事を構成する、辣腕な編集者たちに感心しました。

道徳〜名前のない手紙〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「名前のない手紙」という話をもとに
”正義の実現”とは何かについて考えました。
気づかないうちに友だちを傷つけていませんか?
一緒になって仲間外れにしていませんか?
勇気を出して自分の意見を伝えていますか?
高学年は友だちとの関係づくりが難しくなってきますが、
相手の立場に立って考えていくことが大切ですね。

体育科〜マット運動〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)、
壁倒立。
最終的には、側転やロンダートもしていきます!

体育科〜マット運動〜(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)、
前転からの水平バランス。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校だより

校長室だより

学年だより

食育・給食

がんばる先生支援研究(道徳科)