先生も学んでいます! <1月8日>![]() ![]() ![]() ![]() なわとびは、ただ跳ぶだけではあきがでてきてしまうので、さまざまな「技」も合わせて教え、楽しみながら運動できるようにしています。 放課後、会議や打ち合わせの合間をぬい、先生たちが集まり、技の確認や指導方法など研修を行い、これからの授業や行事の準備を進めました。 1年 書写(書き初め) <1月8日>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず指で見本をなぞり、書き順や字間を確かめます。その後プリントに書きます。子どもたちはていねいに、書初めていました。 6年 書写(書き初め) <1月8日>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段の習字とは違い、少し長い下敷きを準備し、筆を走らせていました。さすが6年生!と思わせるできあがりでした。
|