重要 家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の利用について

今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。

********************************
保護者メールにて、URL及びパスワードをお知らせいたしております。
******************************** 

担任より配付しております課題に加えてぜひご活用ください。
なお、保護者メールが届いていない、また、設定ができていない方は、早急に学校までお問い合わせください。

令和2年度入学の保護者の皆様へ

本日、登校班の集合場所や時刻などをお知らせする手紙を新班長がポスティングする予定でしたが、学校休業のため、新班編成をすることができておりません。
休業が解除された後、全校児童の指導を経てから、お知らせさせていただきます。
今、しばらくお待ちください。
なお、在校生の保護者の皆様、新年度入学の方が近くにおられましたら、その旨、お伝え願います。

家庭学習応援サイト 3月3日

色々な学習サイトが用意されています。活用してください。
学研
https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/
Yahoo!キッズ
https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/
KADOKAWA児童書サイト
https://yomeruba.com/

卒業証書の押印 3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、卒業証書の押印をしました。今年度の卒業生は77名。今はまだ、どのような形になるかわかりませんが、教職員は学校行事の中の最重要な行事である卒業式をきちんとやれるよう準備を進めています。
6年生の皆さん、いえ、全校児童の皆さん、体調管理をしっかりしておいてくださいね。

児童の居場所確保について(お願い)

【登校について】

1 安全確保のため、送迎をお願いします。
 ・学校でお預かりできる時間は8:30〜14:30です。
 ・登校については8:30〜9:00の間にお願いします。
 
2 児童の体調管理に気をつけてください。
 ・検温して、熱がある場合、咳など風邪の症状がある場合は登校できません。
 ・体調不良の様子が見られた場合は、すぐに連絡を入れますので、お迎えをお願いします。

3 静かに自習できるものをご用意ください。
 
  ・ゲーム機やトランプ、カード類は持たせないでください。

  ・学校から渡した課題だけでなく、おうちで使っているドリル類などあれば持たせてください。
 
  
【持ち物】
 
上靴、お弁当、水筒、自習の用意


※ 児童の登下校中や、校内での感染の危険性もあるので、学校での居場所が必ずしも感染について安全ではないことをご理解ください。


 今が拡大感染拡大防止のための重要な時期となっております。不要不急の外出は控えていただき、自宅においても咳エチケットや手洗いなどの感染症対策をご指導いただきますようお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 6年本庄中クラブ体験
3/9 クラブなし6時間