9月10日給食献立

画像1 画像1
鶏肉と里芋の煮物、豚肉とキャベツの炒め物、みたらし団子、ご飯、牛乳

5年 障がい者スポーツに学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日に講師先生をお招きして、障がい者スポーツについて教えていただきました。
パラリンピックの映像を交えながら、パラリンピック大会の父といわれるグットマン博士が「失った機能を数えるな。残った機能を最大限に生かそう。」と車いすを使っている人を力づけたことや、「共に生きる」大切さなどたくさんお話しいただき、みんな真剣に考え学ぶ時間となりました。最後には、生活用と競技用の義足を触らせていただきました。

漢字の学習

画像1 画像1
2学期になり、漢字の学習が始まりました。
子どもたちは、1学期から漢字の学習を楽しみにしていました。
新しい漢字を学習する度に、子どもたちは
その漢字を使った言葉を一生懸命考えています。
また、自分の名前に使われている漢字が出てきた子どもは、
特に大喜びです。
正しく読むことができるように、
正しく美しく書くことができるように、
みんな頑張っています。

C-NET の先生が1年2組に来たー!

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間、C-NETの先生が来てくださり、子どもたちは大喜び。

まずは、英語での自己紹介。
子どもたちも、My name is〜.と英語で自分の名前を紹介。

さっそくインタビューが始まります。 
好きな食べ物は?
たこ焼き、お好み焼き、きつねうどん。
好きな果物は?
パイナップル、バナナ。
好きな色は?
グリーン、ブルー。
好きな動物は?
ジラフ。

先生の言葉を一生懸命聞き取ったり、質問に応えたりしていました。

9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会は環境委員会の発表でした。自然や環境に関するクイズで盛り上がりました。

1年生の教室では、長さの比べ方の学習です。
鉛筆やリボンなどを使って比べ方を考えました。
はしを合わせること、丸まっていたり曲がっていたりするものは、のばしてからはしを合わせることを学習しました。

音楽室では5年生がボディパーカッションに取り組んでいました。
大阪市音楽交流会で披露する予定です。
11月の集会でも発表します。楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地