学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

加美東小学校より、愛を込めて。(3月5日掲載)・・・4

2月17日に実施した理科実験教室「2020年 宇宙の旅」の様子です。
(詳しくは、2月の学校ホームページをご覧ください。)

ビデオ映像を作りました。
   ↓
東小ロケット、宇宙への旅。

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。


★臨時休業期間中ですが、「あの日、あの時の加美東小学校の様子」を紹介していきます。
 みんな、元気に、な・あ・れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月5日掲載)・・・3

2月28日(金)の15分休み。
運動場では、おにごっこをして元気に走り回る子どもたち。
鉄棒に座って、友だちと仲良くおしゃべり。
どんな話をしたのかなあ?
子どもたちは、貴重な時間を大切に過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月5日掲載)・・・2

土曜参観で予定していた【3年2組寄席】の様子です。
リハーサルが急きょ本番に…
小さな噺家さんたちは、とっても上手に落語を披露していました。
まるで「笑点」。
教室は大きな笑いに包まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月5日掲載)・・・1

突然の臨時休業となり、子どもたちの笑い声が聞かれなくなった小学校。
「みんな、元気にしてるかなあ。」
大好きな子どもたちと会えない教職員は、ちょっぴり寂しい思いをしています。
一日も早く事態が落ち着き、子どもたちの学校生活が再開されることを、教職員一同祈っています。

保護者の皆様も、不安の中で子どもたちと過ごされていると思います。
こんな時だからこそ、少しでも元気になっていただきたいと思い、加美東小学校より、愛を込めて、「あの日、あの時の加美東小学校の様子」を紹介します。
この学校ホームページを通じて、家で頑張っている子どもたちと保護者の皆様に、エールを送ります。


【1年生】
土曜参観で予定していた発表会。
クラスのみんなで楽しく行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動(行事)の中止等について(3月2日)

【PTA会員の皆様へ】
浅春の候、PTA会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。また、平素は本校の教育活動ならびにPTA活動の推進にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウィルス感染症対策に伴う臨時休業措置により、各ご家庭におかれましては、子どもたちの安全な過ごし方はもちろん、健康面や精神面などについても心配な状況にあると存じます。こんな時だからこそ、学校と保護者・地域が連携して子どもたちの安全・安心を守るべく、これまで以上に協力していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

【PTA実行委員・小委員の皆様へ】
平素より本校PTA活動の推進にご協力いただき、誠にありがとうございます。
予定しておりました以下のPTA行事(会議・お手伝い)については、中止といたしますのでお知らせします。
 ・3月 9日(月)実行委員会・全委員会
 ・3月17日(火)卒業式前日準備
 ・3月18日(水)卒業式のお手伝い
必要な連絡事項があればその都度お知らせしますので、今後とも宜しくお願いいたします。

PTA会長  阪口 卓也
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 臨時休業
3/6 臨時休業
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ