いっしょうけん命はかっこいい 

2年生 6限は合唱取組!

画像1 画像1
 本日の6時間目には、合唱コンクールに向けた取り組みが各クラスでありました。

 各クラス、3回目の取り組みとあって、だんだんと形になってきているように思います。前に指揮者が立ち、本番と同じ形を意識しているクラスもあれば、黒板に注意点を書き、みんなで確認しながら歌っているクラスもあります。

 明日は一足先に1年生が合唱コンクールですが、2年生もあと1月を切っています。1回の練習を大切にして、どれだけ一致団結できるかを追求していってください!

2年生学年通信 120号はこちら

1年生 明日は合唱コンクール

明日2月14日(金)13時15分開場
          13時30分開始予定です。
1年生の保護者の皆様はぜひ、体育館までお越しください。
・自転車でご来校の場合、阪急電車の線路沿いに駐輪ください。
・スリッパをご持参ください。
・撮影した写真、動画は個人情報となるため、取り扱いにご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 保健体育 ダンス

リズムに合わせてステップを踏んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語科 ICT

6限に大阪市「習熟度別少人数授業研修」の公開授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話

1年生はキャリア教育として、職業講話を行っていただきました。

世界各地を添乗する旅行代理店、部屋等の空間をデザインするインテリアコーディネーター、高齢者等の介護を行う介護士など、様々な業種の方からお話を聞かせていただきました。

武道場での整体師の方からの講話は、実技編を交えて、目から鱗が落ちる現象に驚きがいっぱいでした。

講師のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 歓送会・2年合唱コンクール・卒業式仮設営
3/7 新入生学用品受渡し
3/9 歓送会予備日・卒業式クラス練習(3年)
3/10 歓送会予備日 卒業式学年練習3年
3/11 一般入試3年・選挙管理委

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ