7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

6年生 卒業遠足10

画像1 画像1
食べ物系のブースはどこも人気で、入館してすぐに予約に行くのですが、今になって順番が回ってきたという子も珍しくありません。
手つきも出来栄えもなかなかのものです。慣れない作業のため、子どもたちは各コーナーの担当の話をしっかり聞いています。

6年生 卒業遠足9

画像1 画像1
医療、金融、出版、交通、販売、娯楽、報道、インフラ・・・
紹介しきれないほどたくさんの職種があります。
ゲーム開発やプログラミング体験まで用意されているのは、今のご時世を反映しているように感じます。
去年来たときにはなかったコーナーも増えていることに驚きました。

館内は時間とともに表情を変え、本物の町をそのまま小さくしたような感じです。

6年生 卒業遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
館内にはテレビ局やFMラジオ局もあり、制作した番組をDVDで頂けます。
友だちに見守られながら、緊張しながらのキャスター、レポーター体験。子どもたちの少し恥ずかしそうな、でもとても楽しそうな表情が印象的です。

6年生 卒業遠足7

画像1 画像1
パンにソフトクリーム、寿司、ピザなどなど、食べ物がもらえる体験コーナーは大人気です。
各コーナー、手軽ですが本格的な体験が用意されています。

6年生 卒業遠足6

画像1 画像1
子どもたちは、アトラクションの合間にお昼を食べ始めています。ピザは毎年大人気のメニューです。
ピザ作りの体験が申し込めた場合は、これとは別に小さなピザを食べることができます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 国際クラブ修了式
3/11 卒業式予行

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地