レストランで注文をしよう!(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ウェイターとカスタマーに分かれて 注文をする練習をしました。 食育授業 その2 【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() 食育授業 その1 【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() 栄養教諭の先生と食育の勉強をしました。 内容は、「よくかんで食べよう」です。 お菓子や果物、おかずなど、普段子ども達が食べているものを固いものと柔らかいものにわけて考えました。 よくかんで食べるといいことがたくさんあります。例えば、食べすぎを防いだり、お腹の調子がよくなったり、頭の働きがよくなったりしますね。 授業の最後にはよくかんで食べようということをみんなで確かめました。 紙芝居よみきかせ中!(図書委員会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、図書委員会による低学年への紙芝居のよみきかせがありました。 出てくる登場人物ごとに声の音色を変えて読んだり、よみきかせが終わった後に担任の先生がクイズをだしてくださったり、本の世界に入り込む時間を過ごしました。 今月の下旬には読書週間もあります。 たくさんの本に触れられるといいですね! 英語で仕事の名前は…?(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() C−NET、マイク先生・折口先生と英語の学習です。 今日は、仕事の名前を英語で何というかを学習しました。 料理人、教師、科学者など、色々な種類の仕事の名前を覚えていきました。 楽しいゲームもしましたよ。お手付きするたびに「あぁぁ…」と思わず声がもれていました。 |