1年 図書の時間「アニマシオンで楽しく!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の図書の時間に図書館補助員さんから、アニマシオンを使った本の読み聞かせをしていただきました。 読書へのアニマシオンとは、「読書が好きになるよう導くために元気づける」「子どもたちに読書の楽しさを伝える」読み聞かせの方法の事です。 本日は1度、本を読み聞かせ、2度目に1回目と違うとことを見つけます。 子どもたちは、たくさんの違うところを見つけることができました。 「ダウト!」 「ダウ・・・ちゃうちゃう。」 と楽しく本に親しむことができました。 いろいろな読み聞かせ方がありますね。 5年 朝の読み聞かせ
10月30日
図書ボランティアの方に、絵本の読み聞かせをしていただきました。 「いもさいばん」 「おおかみだってきをつけて」 「パンプキン」 「かぼちゃスープ」 「トラのじゅうたんになりたかったトラ」 「ちがうねん」 「まめまめくん」 「世界一の石の塔」 です。 いつもありがとうございます。 ![]() ![]() PTA 給食試食会
10月29日
普段、子どもたちが食べている給食について、栄養教諭の先生から 「学校給食のねらい」 「学校給食の栄養価」 「食物アレルギー」 「献立ができるまで」 など、分かりやすくお話をしていただきました。 その後、給食をいただきました。 「うん、給食おいしい。」 「やさいがたくさんあって、栄養たっぷりやね。」 と給食を喜んで食べていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事に修学旅行から帰ってきました。 たくさんのお出迎え、ありがとうございました。 太子橋今市駅の交差点を曲がりました。
17:15太子橋今市駅の交差点をまがりました。
間もなく、学校に到着します。 |