3年 昔の道具体験3教科書に書かれていないような貴重なお話もたくさん聞かせていただいたので、とても良い学習になりました。 地域の皆様、寒い中ありがとうございました。 3年 昔の道具体験2各自、掃除で使った雑巾を地域の方の指導のもと、洗濯板と洗濯石けんを使って手洗いしていきました。 教わった通りにゴシゴシ洗うと雑巾が白くなっていったので、子どもたちから「おー!」という歓声が上がっていました。 洗い終わった子からは「白くなって嬉しかったけど、しんどかった。。。」という声も聞かれました。 当時の苦労を身をもって体験することができました。 3年 昔の道具体験1まずは体育館と家庭科室の2カ所に分かれて活動しました。 体育館前では、七輪を使う体験をしました。 新聞紙と割り箸を使って手際良く火をおこしていく様子を子どもたちは興味深く見学し、炭が燃焼をしたら一緒にお餅を焼いて食べました。 炭火で焼いたお餅を美味しそうに食べていた子どもたち、その間もいろいろなお話を地域の方がしてくれてとても勉強になりました。 1月31日(金)の献立みそしる みずなのにびたし ごはん ぎゅうにゅう 6年 出前授業(租税教室)税金がどのような物に使われているのかをアニメなどを使って分かりやすく教えていただきました。 小学1年から高校3年までの12年間の教育のために子ども一人あたり1000万以上のお金が使われていることにビックリしていました。 これからもどんどん社会のことに興味関心を持って欲しいです。 |
|