12月4日(水)の献立

画像1 画像1
けいにくとじゃがいものスープに
きのこのドリア
ミニフィッシュ
こくとうパン
ぎゅうにゅう

6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。
「湖」という字を書いていました。
静寂の中、集中して書いていたので、良い作品がたくさん出来あがりました。
個人懇談会の時にでも見ていただければと思います。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。
ミシンの使い方の練習をしていました。
二回目ということで、今回は空縫いの他にミシンに糸をつける練習をしました。
教え合いながら使い方に気をつけて学習を進めていました。

1年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
ちぎった画用紙の形から想像した物を描きました。
子どもたちは画用紙を色々な形に見たてており、それぞれの個性がよく表れていました。

12月3日(火)の献立

画像1 画像1
ぶたにくのしょうがやき
さつまいものみそしる
きくなとはくさいのごまあえ
ごはん
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 林間指導3(帰校)
3/8 (中止)体育施設開放 講堂清掃
3/9 (中止)授業参観1年2組、3年2組のみ(5時限目)

全国学力・学習状況調査

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針