生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

6月21日(金)  『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月21日(金)、今日の給食の献立は、『パン・焼きそば・オクラのかつお梅風味・オレンジ』でした。
 来週月曜日、6月21日の献立は『ごはん・牛乳・鶏肉のしょうゆバター焼き・五目汁・切干しだいこんのいため煮』の予定です。

6月20日(木) 『第1回進路説明会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)16時より、本校大会議室で『第1回進路説明会』を開催いたしました。
 学校長あいさつ、学年主任より学年の現状報告の後、進路指導担当より、以下の説明をさせていただきました。
  1.昨年度の入試結果
  2.私立と公立、専願と併願
  3.公立高等学校の入試制度について
  4.進路決定までのスケジュール
  5.学費と奨学金
  6.進路に関する情報 
 3年生の保護者の皆様、ご多忙の中、多数ご出席いただきまして、ありがとうございました。

6月20日(木) 『3年生英語授業〜C‐NET』

画像1 画像1
3年生英語の授業の様子です。担当教諭の授業にC−NET(大阪市外国語指導員)がアシスタントとして加わっています。本校C−NETは加島・三津屋小学校も巡回しており、生徒にとっては小学生のときからなじみがあります。当然英語は堪能な方ですので、授業中の会話はすべて英語で行われます。今日はビンゴゲームと称して、C−NETの質問に生徒が英語で答えます。答えはすべて数字で表現できるので、あらかじめ配られたプリントの縦・横・斜めのいずれかで正解が並べばビンゴです。

6月20日(木) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(木)、今日の給食の献立は『ごはん・牛乳・チンジャオニューロウス・ハムと野菜の中華スープ・きゅうりの辛みづけ』でした。
 明日の献立は『パン・牛乳・焼きそば・オクラのかつお梅風味・オレンジ』の予定です。

6月19日(水)  『3年生中学生チャレンジテスト』

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月19日(水)、3年生は『中学生チャレンジテスト』を実施しました。
 生徒のみなさんは、自分の学習の到達状況を正しく知ることにより、自分の学力に目標をもち、また、その向上への意欲を高めてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

「がんばる先生支援」研究支援