3年生にとって、急きょ最後の中学校生活となりました。
本来ならば3月9日月曜日に「卒業生を送る会」を開く予定でしたが、昨日夕方の報道発表を聞き、1,2年生担当の先生方の提案で、本日の1,2年生が学期末テスト終了後ぜひとも「3年生卒業生を送る会」をしてあげたいと生徒会役員と連絡を取り、実現しました。
生徒たちも昨夜からの報道発表で、臨時休業を知っていましたが、学年末テスト終了後に臨時に体育館に集まり、3年生のためにと気持ちを一つにして、「3月9日」を歌いました。
卒業生代表者、在校生代表者のお互いの挨拶を終え、卒業生も「ひといきつきながら」を気持ちを込めて、在校生に披露しました。
突然の行事変更にもかかわらず、立派な会ができたことに、東生野中学校にかかわるすべての人たちに感謝いたします。(校長)