6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

テニス部(2月8日)

 北稜中学校を招き、練習試合をしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

コーラス部(2月8日)

 小路小学校冬まつりにコーラス部が招待されました。体育館で音楽まつりということで、小路小鼓笛隊、金光籐蔭吹奏楽、東生野コーラス部が出演しました。
 「津軽海峡冬景色」、「さびしいカシの木」、「パブリカ」の3曲を披露しました。
              (顧問:角床、松枝)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(2月7日)

 今日は朝から気温が低く、冷たい風が吹いています。が、生徒たちはとても元気に活動しています。
 心配していたインフルエンザの影響もありません。
 来週は3年生は私立入試、頑張ろう!
画像1 画像1

学校の様子(2月6日)

 本日の給食メニューは、「牛肉のデミグラスソース煮」・「コーンスープ」・「かぼちゃのプリン」・「パン」・「牛乳」でした。
 写真は2年生の様子です。(担当:木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(2月6日)

画像1 画像1
 木曜日は学年集会です。今日は3年生と1年生が行いました。

(写真上:3年生)
 今日は、各クラスの6班からの話でした。受験前の追い込みや生活習慣の見直しをするように話がありました。石原先生からは、残りの期間で確実に点数の取れるところで、点数を取れるように対策を練りましょうと話がありました。

(写真下:1年生)
 文化委員から明日の百人一首大会に向けての話とグループ確認をしました。
 学年代表からは授業中の私語についての話がありました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/6 公立一般出願
3/11 公立一般入試(学力検査)
3/12 卒業式予行・準備

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より