★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

天満中学校文化活動発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、小中一貫教育の取り組みで天満中学校の文化活動発表会に来ています。なかみはクラス対抗の合唱コンクールです。運動会見学に続く第二弾です。これからも、授業体験やクラブ仮入部などの取り組みがあります。中学校の雰囲気を味わい、スムーズな進学になることをねらっています。

1年 かたちあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご家庭で集めていただいた材料を使ってかたちあそびをしました。

丸や四角の形をよく見ながら積み木のように重ねたり立てたりしながら遊びました。
「こっちの方が高くなるんじゃない?」
「机より高くなった!」
と、友だちと意見を出し合いながら取り組みました。

図画工作科と算数科の学習に向けて、ご家庭で材料をたくさん集めていただきありがとうございました。今回の学習で使用した箱などの材料で次は作品展の立体作品に取り組みます。

6年 作品展に向けて

 6年生は作品展に向けて、『切り絵』を作成しています。カッターナイフを使って、少しずつ黒い画用紙を切り抜いていく根気のいる作業です。
 しかし、仕あがった作品はとっても美しい作品になるでしょう。
 細かく切るほどきれいに見えますが、切り抜くところのどこか1か所、元の黒い画用紙にくっつけておかないといけないのが難しいところです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 さつまいものツルリース

2年生は先日芋ほりをして残ったサツマイモのツルを使ってリースを作りました。クリスマスの使うため、白く塗ったり、ヒイラギの葉をつけたり、鈴をつけたり工夫しようかと思っています。
画像1 画像1

区民カーニバル

10月20日日曜日、扇町公園で区民カーニバルがありました。子どもたちも、リレーや玉入れなどに参加しました。地域の方々も綱引きや玉入れ、リレーなどの参加され、スポーツで北区の他の連合(地域)の方々と交流をしました。参加された方、ご苦労様でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業
3/12 臨時休業
3/13 臨時休業

お知らせ

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会