12月24日 2年生
パソコン操作の練習で、今回も練習ソフトを使っています。人気のあるキャラクターと対戦するゲームになっていて親しみやすく、子どもたちは静かに画面に向かっていました。
![]() ![]() 12月24日 冬の星空
4年生の理科です。冬に見える星についての学習で、映像教材を視聴しています。冬は空気が張り詰めている分、星の瞬きが凛とした雰囲気をかもし出します。都会だとあまりたくさんの星は見えませんが、夜に空を見上げてみるのもよいかもしれませんね。
![]() ![]() 12月24日 お楽しみ会
先日とは違うクラスでもお楽しみ会をしていました。小グループでクイズを出したり、全員でハンカチ落としをしたりしました。写真は3年生(クイズ)と1年生(ハンカチ落とし)です。
![]() ![]() 12月23日 学級活動
3年生のお楽しみ会です。写真は、クイズコーナーが終わり、あみだくじゲームが始まったところです。出しものの進め方をよく考え、協力して楽しい時間にします。
![]() ![]() 12月23日 給食
【ごはん・牛乳・たらのフライ・豚肉とあつあげの煮もの・あっさりきゅうり】
1.サクッ 2.フワッ 3.ニコッ たらのフライの3段ハッピー! ![]() ![]() |
|