ハンドボール最初の頃に比べると、コートの準備や片付けも早くなり、試合の中でのボール運びやシュートがとても上手になりました。 ハンドボールの授業はあと少しですが、最後まで楽しんで取り組めたらと思います。 じしゃくのふしぎ磁石を使って身の回りにある空き缶や下敷きなどを材料にし、何がくっついて何がくっつかないのかを調べました。 どの子も意欲的に取り組んだので、今回の実験を通して、同じような金属でも磁石にくっつくものとそうでないものがあるということを学習することができました。 読み聞かせ1つの物語の内容をストーリーテリングのような手法で話し、10分ほどでしたが、子どもたちは最後まで惹き付けられて聞いていました。 1月16日(木)の給食*食パン *豚肉と野菜のカレー煮 *カリフラワーとコーンのサラダ *りんご *いちごジャム *牛乳 今日の給食の「豚肉と野菜のカレー煮」は、豚肉と野菜がたっぷり入った具だくさんのスープ煮でした。カレールウが入っていてとても食べやすく、おいしい一品でした。 (写真:今日の給食) 1月15日(水)の給食*ごはん *さごしのしょうゆだれかけ *みそ汁 *みずなの煮びたし *牛乳 今日の給食の「みずなの煮びたし」のみずなは、年に一回使用する食材です。今日の給食の水菜は大阪産でした。みずなを豚肉と一緒に煮びたしにすることで、おいしい一品となっていました。 (写真1:今日の給食) (写真2:みずなの煮びたし) |
|