社会見学4年 東南環境事業センター
7月5日(金)4年生が東南環境事業センター 平野工場へ、社会見学に行きました。
ごみを集めて灰にするまでの流れを、実際に見学しました。 始めにビデオを見た後、学級ごとに工場見学が始まりました。 センターの方から、ていねいで解りやすく説明していただきました。 子どもたちは、ごみピットやごみクレーンの実物を見て、その大きさや迫力にびっくりしていました。 工夫を凝らした見学コースの中には、電気を起こす体験コーナーや、学んだことをパソコンで振り返るクイズに挑戦するコーナーもありました。 みんな熱心に、興味をもって楽しく見学ができました。 平野工場の皆さま、ありがとうございました。 トップアスリート 夢授業 (6年)
7月4日(木)大阪市の「トップアスリート 夢授業」として、セレッソ大阪よりスクールコーチの方々にお越しいただき、6年生が体験学習をしました。
始めにコーチの方々からお話を聞き、自己紹介ではお名前と共にニックネームも教えていただきました。 最初は緊張気味だった子どもたちからも笑顔が見られ、楽しい雰囲気の中で授業が始まりました ボールを使った準備運動のあと、コーチ3名と10名ほどの子どもたちが試合を行いました。 コーチの素晴らしいテクニックに驚きつつも、子どもたちはゴールを奪うために必死に立ち向かっていました。 シュートを決めたり、コーチからボールを奪ったり…全力でプレイする子どもたちに対して、コーチからも称賛の声や励ましのエールをたくさんいただきました。 6年生みんなの笑顔や声援が体育館いっぱいに広がる、素敵な「夢授業」の時間になりました。 セレッソ大阪の皆さん、ありがとうございました。 プール開き
絶好のプール日和となった25日(火)から、今年度のプール学習が始まりました。
1年生の初めてのプール学習には、6年生が一緒に参加しました。 手をつないで水にもぐったり、一緒に泳いだり、楽しく学習しました。 カリキュラム マネジメント 教員研修会
6月19日(水)カリキュラム マネジメント研修会を行いました。
瓜破小学校では、昨年度に引き続き、教科を横断しての複数学年学習を進めるカリキュラム マネジメントの推進について、研究に取り組んでいます。本年度最初の教員研修会を行いました。 今年度も、昨年度からご指導いただいている兵庫教育大学の溝邊和成教授にお越しいただき、研究を進めていきます。 研究の進め方や、具体的な学習テーマ・指導計画などについて、活発に話し合いました。 またこの日は、大阪市教育センターより 学力向上グループ チーフコラボレーターの山元ひとみ先生にもお越しいただき、ご助言をいただきました。 瓜破保育所 避難・引き取り訓練
6月18日(火)瓜破保育所が、避難・引き取り訓練で、本校の運動場に避難して来られました。
毎年この時期に、安全安心の取り組みとして、瓜破小学校に避難する訓練をしておられます。 2歳児さんから5歳児さんまで、保育士の方々に誘導されて、みんなしっかりと歩いて本校の運動場まで避難できました。 その後は津波を想定して、校舎の3階の教室まで頑張って階段を昇り避難し、模擬引き取り訓練も実施しておられました。 訓練が終わったら、元気に「さようなら」ときちんと挨拶して、並んで保育所まで帰って行かれました。 日ざしも出て蒸し暑い中、訓練に一生懸命取り組んでおられる様子や真剣な表情からも、保育所の皆さんの命を守る取り組みがうかがわれました。 これからも、さまざまな場面で連携していきたいです。 |