3年生の英語の授業<CーNETとともに>(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表後は、CーNETと英語の先生とのQAタイム。採点を担当する生徒たちは、先生と発表者のやり取りを、身を乗り出して、そして固唾を飲んで注視していました。 写真は、発表に使ったポスターと採点用紙、発表原稿です。 体育の授業<3年生>![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、学校薬剤師の先生にお越しいただいて、プールの水質検査をしました。安全な水質で水泳指導をしています。 「ノーメディアデー」が始まります![]() ![]() この「ノーメディア」の取組は「メディアとの付き合い方を考える」「睡眠不足を解消する」や「家族と過ごす時間を大切にする」ことを目標にした3年目の取組です。生徒の皆さんには 夜10時以降の使用を控え、翌日に疲れを残さないために、十分な良質の睡眠を確保することを心がけてほしいという取組です。ご家族のみなさんも、この機会に「ノーメディア」の取組に参加していただけると幸いです。 全校集会![]() ![]() 1学期はあと少しで終わります。今一度、学校生活を振り返ってみて、良い締めくくりができるようにしてほしいと思います。 野球部〜大阪中学校軟式優勝野球大会〜<7月7日(日)>![]() ![]() ![]() ![]() |
|