人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

お詫び

本日、誤って本校とは全く関係のない標準服についての文書を載せてしまいました。
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申しあげます。

税についての作文 表彰式

12月13日(金)に城東税務署で、「税についての作文」の表彰式が行われました。本校からは2名の生徒が表彰されました。この作文は3年生の夏休みの課題で、自分で資料を集め、文集を組み立てたものを税務署に提出しました。おめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期の給食終了です!(12.13)

 今日の給食は「豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳」でした。

*給食のみそ汁のだしは、だしこんぶ、けずりぶし(さば、いわし)で取ることが多いのですが、今日のみそ汁は「にぼし」で取りました。さつまいも、うすあげ、にんじん、もやし、青ねぎを具に、赤みそと白みその合わせ仕立てです。にぼしのだしにさつまいもの甘味が感じられる、やさしい味のみそ汁でした。
<にぼし>カタクチイワシを釜あげにしてから乾燥させたもの

*きくなは鍋物でおなじみの冬野菜です。「春菊」とも呼ばれ、独特な苦みのある野菜ですが、今日ははくさいと合わせて、砂糖・しょうゆで作ったたれであえ、いりごまをふって食べやすい味つけにしています。

 今日で2学期の給食は終わりです。しばらく食べられない名残惜しさがあったのでしょうか、普段なら人気のない野菜のごまあえもほとんど残食なく、ごはんもおかずもしっかりと食べることができていました。
 3学期の給食は、1月8日(3年生は10日)からです。

画像1 画像1

緑中…「今年の漢字」

こんにちは、元気アップです。
今日は全校集会で緑中「今年の漢字」の発表がありました。国語科の先生に協力していただき、たくさんの応募の中から選ばれたのは

1位…『令』年号が令和になったから
2位…『税』消費税が10%になったから
3位…『新』新しい年になったから    でした。

結果発表は12月12日京都の清水寺にて行われます。
お楽しみに。

画像1 画像1 画像2 画像2

いわしのしょうが煮(12.6)

 大阪市の学校給食では毎年、12月に「いわしのしょうが煮」を献立に入れています。頭を取っただけのいわしを一人2尾(1尾17g)ずつ、細切りこんぶ(もどし汁も使用)、せん切りしょうが、砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、料理酒と一緒にスチームコンベクションオーブンに入れて30分間煮ました。
 「魚は苦手やなぁ」「骨ある?」と給食の前から気にしている生徒もいましたが、欠席の生徒分のいわしをもりもりとおかわりしている生徒もいました。
 いわしが食卓に並ぶ家庭も少なくなってきたと思われますが、子どもたちには様々な食経験を積んでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

連絡

保護者向け配布プリント

年間計画・シラバス