3月3日(火)
今日は3月3日、「桃の節句」であり「ひなまつり」ですね。女子が主役ですが、江戸時代ころまでは、男女関係なく川や海に紙製の小さな人形を流してお祓いをする日だったみたいですね。この儀式でコロナウイルスもいなくなるといいですね。
3年生は昨日、公立特別選抜の発表がありました。合格した人はおめでとうございます。そうでなかった人もまだ一般入試がありますのであきらめないでください。 そして、明日はいよいよその公立一般入試の出願です。出願する人は10時に教室集合になります。提出物の最終確認です。遅れないでください。もちろんできるだけマスク着用で来てください。 そのあとの出願なんですが、いろいろ学校で話し合った結果、先生たちで手分けして出願してこようと思います。高校によってはたくさんの中学生が集まり、電車もどれだけ混んでいるかわかりません。受験生である皆さんのリスクを考えた上での選択です。なお、受験票は5日に学校に取りに来てもらう形になりますが、明日の説明を聞いてください。
|
|