しっかりと受け答えができていました!(3年生面接練習)![]() ![]() 「その人柄は所作にあらわれ、第一印象は3秒で決まります。」 校内研究授業を行いました。12/10(2年生国語科)
「熟語の読み」について学びました。タブレットを使い漢字の音訓を調べます。
重箱読みや湯桶読みについて理解することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業を行いました。12/10(3年生保健体育科)
仲間と協力し1対1ドリブル攻撃練習やオフェンス・ディフェンス練習しました。
個人技能と集団技能を向上させハーフコートでの試合につなげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10_学年集会![]() ![]() 本日の講話は自身の変化を実感できる一年だったでしょうか。という内容でした。 今一度自身を振り返り、達成できた事、できなかった事を確認しましょう。そして来年はできなかった事ができる自分を目指してください。 ![]() ![]() チャレンジテストに向けて
1月の上旬に実施されます大阪府チャレンジテストに向けて1年生の数学は本日プレテストを行いました。明日以降、数学の授業では履修範囲の復習を中心にテスト対策を行います。本番のテストで満足のいく結果が残せるよう各々気を引き締めて頑張って下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |