12月16日の授業風景 3![]() ![]() ![]() ![]() 豆電球と乾電池を使って、「明かりをつけよう」の学習をしていました。 12月16日の授業風景 2の2![]() ![]() ![]() ![]() 「一りん車」…ふたりがかくして帰った一輪車を、朝会で先生が持って台に上がったので胸がドキドキ…。 12月16日の授業風景 2の1![]() ![]() ![]() ![]() 担当の係ごとに、出し物の確認をしあっていました。 12月16日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() 新出漢字「足」「名」の練習をしていました。 12月16日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() 「おとうとねずみチロ」の音読をしていました。 先生の範読に続いて音読の練習をしていました。 |