いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3月6日 「やってみよう運動あそび」
3月6日 全国体力・運動能力調査指導者研修
3月6日 「おうちで学ぼう」
英語担当より 3月6日
3月6日 臨時休業 5日目
給食より 3月5日
3月5日 臨時休業 4日目
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」について
3月4日 臨時休業3日目
3月3日 PTA卒業対策委員会
3月3日 第3回学校協議会報告
留守番について
活用できるオンライン教材
3月3日 臨時休業 2日目(電話連絡開始)
3月2日 第3回学校協議会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12月12日の授業風景2の1
国語で「かさこじぞう」を学習しています。一人一文ずつ音読しました。
12月12日の授業風景1の2
算数で2学期の復習をしています。今日は、くりあがりのある足し算、くりさがりのある引き算を復習しました。
12月12日の授業風景1の1
図書室で読書をしました。授業の前半には、図書館補助員の先生に読み聞かせもしていただきました。
12月11日 図書お楽しみ会
15時から図書室で図書お楽しみ会が行われました。
絵本の読み聞かせボランティア「音羽っ子」の皆さんが、組木や紙芝居、大型絵本や手遊びで楽しいひと時を演出してくださいました。1時間があっという間に過ぎてしまいました。
ありがとうございました。
12月11日の給食
今日の給食は、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳です。
かぶの旬は11月から12月頃です。
寒い時期にとれたかぶは、甘みがあっておいしいです。
110 / 450 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:36
今年度:20797
総数:313811
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
学校評価
2019年度 第3回学校協議会報告
2019 第2回学校協議会報告
20190422学校協議会実施報告
「学校いじめ防止基本方針」
磯路小学校いじめ防止基本方針
がんばる先生
2019 がんばる先生申請書
新入生の保護者の方へ
ご質問に対する回答
携帯サイト