1月28日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() 大きい数の計算をしていました。 1月28日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() 大きいかずの計算をしていました。 1月28日 かけあしタイム
今朝から、かけあしタイムが始まりました。
準備運動をしてから、曲に合わせて運動場を走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月27日の給食![]() ![]() ≪カレー≫ たくさんの種類の香辛料(スパイス)を合わせることでカレーの味が作られています。 ・香りをつけるもの(コリアンダー、クミンなど) ・色を付けるもの(ターメリック) ・辛みをつけるもの(トウガラシ、コショウなど) 他に、肉などが持つくさみを消して、おいしそうな香りに変えるものなどがあります。 1月27日の授業風景 6の2![]() ![]() ![]() ![]() 1から60までの数を英語で読み上げていました。 |