12月18日の授業風景 6の2
6年2組は、図画工作の学習をしていました。
「きれいなふようの花」の版画に取り組んでいます。
【お知らせ】 2019-12-19 17:19 up!
12月18日の授業風景 6の1
6年1組は、算数の学習をしていました。
算数プリント「比」の答え合わせをしていました。
【お知らせ】 2019-12-18 20:02 up!
12月18日の授業風景 5
5年生は、習熟度別のクラスに分かれて算数の学習をしていました。
2学期の学習内容の復習をしていました。
【お知らせ】 2019-12-18 19:59 up!
12月18日の授業風景 4の2
算数で、2つの数の変化をみて変わり方のきまりを考える学習をしました。学年が上がると、比例・反比例の学習につながっていきます。こどもたちは変わり方のきまりをしっかりと考えることができていました。
【お知らせ】 2019-12-18 19:53 up!
12月18日の授業風景 4の1
国語で「木竜うるし」を学習しています。内容を深く読み取るために、動作をつけながら劇の形で音読をしていきます。グループにわかれて、場面にあった動きを考えていました。
【お知らせ】 2019-12-18 19:52 up!